審査通過率95%を誇る新車のサブスクカーリースnoruca(ノルカ)。車を利用するのに避けては通れない審査ですが、ノルカでは「審査に不安がある」「他社のローン審査に落ちてしまった」といった方でも利用できるように最新技術を導入。これによって今まで車を利用できなかった方でも利用できるサブスクカーリースとなっています。
今回はそんなnoruca(ノルカ)新車サブスクカーリースのメリットとデメリット、料金、申し込み方法について徹底解説していきます。
ノルカを利用しようか迷っている、ノルカのメリットとデメリットを知りたい方はぜひ参考にしてください。
- 審査通過率が驚異の95%
- 最新技術を導入
- 短期契約で車検不要
- WEBで簡単申込
「車の審査に落ちてダメだった…」noruca(ノルカ)なら利用できる可能性大!最新技術を導入することで今まで車に乗れなかった方でも利用できる仕組みを構築し、これによって審査通過率は95%まで向上。月額料金には車両代・各種税金・自賠責保険が含まれているので、毎月定額でお金の管理もラクラク。申し込みはWEBから行え、納車も自宅まで陸送してもらえるので店舗に出向く必要なし!ノルカ公式ホームページから気になる車種を見つけてお問い合わせしてみましょう。
\ 公式ホームページはこちらから /
【審査通過率95%】のnoruca(ノルカ)とは?
ノルカは月々定額で新車に乗れるサブスクカーリースです。すべての車が3年間(36カ月)の短期契約になっており、契約満了時には新車に乗り換えることができます。そのため、「ライフステージに合わせて車に乗り換えたい」「ずっと同じ車は飽きてしまう」といった方におすすめなサービスです。
そんなノルカの一番の特徴は「審査」。車を利用するにあたってほとんどの場合「審査」が必要になり、人によってはなかなか審査に通らず車の利用をあきらめるといった方も少なくありません。しかし、ノルカでは新技術を取り入れることで審査のハードルを下げ、その結果審査の通過率は95%にもなります。
「クレジットカードを滞納したことがあり審査が不安…」「他社で審査に落ちてしまった…」など、こういった方でもノルカなら十分に利用できる可能性があります。公式ホームページから車種を選択し、必要事項を記入したら簡単に申し込みができるので、気軽に問い合わせをしてみましょう。
\ 公式ホームページはこちらから /
noruca(ノルカ)で利用できる車種は?
ノルカでは公式ホームページに掲載されている車の中から自由に選ぶことができます。
RVR/クロスビー/フォレスター/ライズ/ヴェゼル/ソリオ/ノア/アクア/N-BOX
※2023年9月時点
車種は限定されますが、軽自動車・コンパクト・SUV・ミニバンと幅広い車両タイプが用意されています。そのため、目的やライフステージの変化に合った車選びができ、ひとりひとりに適した車を見つけられます。
また、ノルカでは中古車の利用も可能で、2023年9月時点ではノア・ノートの2車種から選択可能です。
noruca(ノルカ)の料金の仕組み
- 車両
- 頭金
ノルカの料金は車両と頭金の2つの要素によって決められています。
車種 | 月額料金 |
---|---|
N-BOX | 33,000円 |
ライズ | 36,300円 |
ヴェゼル | 39,600円 |
クロスビー | 39,600円 |
アクア | 41,800円 |
ソリオ | 44,000円 |
ノア | 46,200円 |
SVR | 51,700円 |
フォレスター | 53,900円 |
以上のように車両によって料金が異なり、軽自動車であるN-BOXが一番安く、SUVであるフォレスターが一番高い車両になります。
また、すべての車両に頭金20万円が必要になるので、200,000円+月額料金が初回時の支払い額となり、以降は毎月定額の月額料金のみが発生します。
初回200,000円+36,300円=236,300円
2カ月目以降 36,300円
\ 公式ホームページはこちらから /
noruca(ノルカ)を使う前に知っておくべき5つのメリット
ここではnoruca(ノルカ)を利用するときの5つのメリットを解説していきます。noruca(ノルカ)ってどこがいいのか?利用するメリットがあるのか?と疑問に思っている方はぜひ参考にしてください。
- 審査に通過しやすい
- 短期契約で車検が不要
- 新車に乗れる
- 残価精算なしのクローズドエンド方式
- 申し込みはWEBで完結
審査に通過しやすい
ノルカを利用する一番のメリットとも言えるのが「審査に通過しやすい」こと。ノルカの公式では「審査通過率が95%」と表記され、よっぽどのことがない限りほとんどの方が利用できるサブスクカーリースです。
「過去にクレジットカードの延滞をしていた」「自己破産や任意整理の経験がある」「収入が安定していない」といった場合でも、審査に通過する可能性が十分にあります。
ただ、なぜそのようなことが可能なのか?裏があるのではないか?と不安に思う方もいることでしょう。ノルカが審査に通過しやすい理由は車両に取り付けられている「MCCS」というデバイスです。このデバイスで位置情報を正確に把握するとともに、エンジンの遠隔操作も可能になっています。
万が一支払いを滞納した場合、エンジンが始動しないように遠隔制御することができ、そのまま支払いを行わなかった場合でも位置情報によって車両の位置を特定し、確実に車両および料金の回収を行うことができます。以上の仕組みによって審査による与信自体を無くすことで幅広い方が利用できるようになっています。
短期契約で車検が不要
ノルカで利用できる車は新車あるいは中古車ですが、どちらも車検に通す必要がありません。そのため、車検代を支払う必要がなく、余分な支出を抑えることができます。また、新車であれば故障のリスクも少ないため、車の維持にかかる急な出費を気にする必要もありません。
3年の短期契約だからこそ、「結婚」「出産」「就職」などのライフステージの変化に合わせて車に乗り換えられ、長期利用によるリスクを抑えられるのもノルカのメリットです。
新車に乗れる
ノルカでは月々定額で新車に乗ることができます。通常審査が厳しくなりがちな新車ですが、ノルカの仕組なら気軽に新車に乗ることが可能。
また、新車であれば故障のリスクも低く、実費となるメンテナンス費用も抑えられます。
残価精算なしのクローズドエンド方式
ノルカではクローズドエンド方式という契約を行っており、契約時に契約満了時の残価(車の価値)を算出してそれを差し引いた金額で車を利用することができます。クローズドエンド方式の他にオープンエンド方式という契約方法もあり、違いは契約満了時の残価精算責任を負う対象です。
クローズドエンド方式ではリース会社(ノルカ)が契約満了時の残価精算責任を負うのに対し、オープンエンド方式では利用者が責任を負う必要があります。
契約時に100万円の残価を設定。契約満了時に予想していた残価よりも10万円低く90万円だった。この10万円の差額はリース会社が負担。
契約時に100万円の残価を設定。契約満了時に予想していた残価よりも10万円低く90万円だった。この10万円の差額は利用者が負担。(契約満了時に別途支払いが生じる)
通常、クローズドエンド方式の方がリース会社にとってはリスクが大きくなるため月額料金は高めになることが多いですが、ノルカでは車検のない3年契約にすること、距離制限を設けることで高残価設定でありながら契約満了時の精算なしで利用でき、利用者は月々の料金を安く抑えることができます。
申し込みはWEBで完結
車を契約する際は基本的に直接店舗に足を運び、気になる車両を選んだ後に審査に入り、その後契約となり…と、非常に時間的にも労力的にもかかってしまいます。その点、ノルカでは契約から納車までのすべての手続きがWEBで完結するため、余計な時間と労力をかけずに新車に乗ることができます。
ただ、「自分だとどの車がいいのかわからない」「最適なプランが知りたい」など、疑問に思うこともあると思います。そういったときはメールで気軽にお問い合わせが可能なので、ぜひ活用するようにしましょう。
\ 公式ホームページはこちらから /
noruca(ノルカ)を使う前に知っておくべき5つのデメリット
ノルカにはたくさんのメリットがある反面、デメリットもあります。ここではノルカを利用する前に知っておきたいデメリットについて解説していきます。
- 申込金20万円がかかる
- 任意保険は含まれない
- メンテナンスは含まれない
- 走行距離制限がある
- 中途解約できない
申込金20万円がかかる
ノルカはどの車両を利用するかに関わらず、「頭金20万円」が必要となります。一般的なサブスクカーリースでは頭金・ボーナス払いなしの月々定額で利用できる所が多いので、初期費用を抑えたい方は注意が必要です。
月額料金には税金・自賠責保険・登録諸費用が含まれているので、頭金20万円+月額料金以外に初期費用としてかかるものはありません。
任意保険は含まれない
ノルカの月額料金には自賠責保険が含まれていますが、任意保険は含まれていません。そのため、万が一の事故に備えて任意保険は別途加入する必要があり、その分月額料金が高くなってしまいます。
「中には任意保険に加入しなくてもいいんじゃない?」と考える方もいるかもしれませんが、それはあまりおすすめできません。というのも、自賠責保険の適応範囲は非常に狭く、例えば電柱にぶつかって修理が必要になった場合、電柱の修理と車の修理を全額自己負担する必要があります。
また、ノルカでは契約満了時に必ず返却を行うため、任意保険に加入していなかった場合は傷やへこみなどの原状回復に必要な修理費用を自己負担することになります。そのような状況にならないためにも任意保険には加入するようにしましょう。
メンテナンスは含まれない
ノルカの月額料金にはメンテナンスが含まれていません。そのため、オイル交換やオイルエレメント交換といった消耗品の交換から6カ月点検や12カ月点検といった点検まで自己負担で行わなければなりません。
自分自身でメンテナンスを行える、知り合いでメンテナンスをできる人がいるといった場合は特に問題ありませんが、知り合いに車について詳しい人がいない場合は少々面倒に感じることもあります。
走行距離制限がある
ノルカは3年間で36,000kmの走行距離制限があります。1年に換算すると12,000kmとなり、契約満了時に走行距離制限が超過していた場合は追加料金が発生します。
一般的な車の1年間の走行距離は10,000kmと言われ、「近所の買い物に使う」「週末のお出かけに使う」程度であれば年間走行距離12,000kmは十分余裕のある設定です。
しかし、「毎日の通勤に使う」「休日の買い物やレジャーに使う」といった場合は年間走行距離12,000kmを超過する可能性が高いので注意しましょう。
中途解約できない
ノルカは原則中途解約を行うことができません。
「車両が全損してしまった」「支払いを滞納してしまった」等により強制解約となる場合は、違約金の支払い義務が発生するので注意しましょう。
noruca(ノルカ)のよくある10の質問
\ 公式ホームページはこちらから /
noruca(ノルカに申し込む方法)
ノルカ公式ホームページから好みの車両を選ぶ
車両の詳細ページから「お申し込み」を選択
車両の詳細ページからお申し込み後、カラーの選択、お申し込み種別を選択して次へ
お客様情報の入力
お名前・電話番号・住所・勤務先等を入力後、契約条項を確認して問題がなければ同意を選択し、確認画面で確認を行って申し込みをしたら完了です。
\ 公式ホームページはこちらから /
noruca(ノルカ)で新しいカーライフを始めよう
ノルカでは審査に不安を感じている方でも利用できる新車サブスクカーリースです。初期費用はかかるものの、月々の支払いは定額なので資金管理がしやすく、車検を行う必要もありません。
また、ノルカはクローズドエンド方式なので契約満了時の残価精算の必要がなく、相場価格の減少によるリスクもなし。
申し込み~納車まですべてWEBで完結するので店舗に行く手間も省け、気軽に申し込むことができます。ぜひノルカを利用して、新しいカーライフを始めましょう。
\ 公式ホームページはこちらから /